PS5– tag –
-
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』 究極の復活作!
今回は10月10日(アーリーアクセスは10月8日)に発売された『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のクリアレビューです。約17年振りのシリーズ最新作として大いに期待されていた本作。個人的にも「METEOR」は思い出深い作品ですので、どのような作品に仕... -
『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』言いたいことは沢山あるが、ファンコンテンツとしては最強
今回は9月26日に発売された『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria-』のクリアレビューです。軌跡シリーズ20周年記念タイトルと銘打たれた本作では、シナリオが大きく動き出し、歴代キャラクターが登場するなどシリーズファンにとっては見逃せない一... -
レベル上げラジオ第54回【PS5proのインパクトが色々と凄い / アストロボットはPSの同窓会 / TGS2024に行くか否かなど質問コーナー】
PS5 Proが遂に登場したけど...。なんか昔ブラジルでPS2とかがエゲツナイ値段だったことを思い出したりしました。 -
【クリアレビュー】『シチズン・スリーパー』人を選ぶが無類の名作!至高のサイバーパンクビジュアルノベル【Citizen Sleeper】
今回は、2月2日に日本語版がリリースされたSFアドベンチャー「シチズン・スリーパー」のクリアレビューとなります。2022年の発売以来、特徴的なアートスタイルやアンビエント風のサウンドトラック、そしてなにより、社会の辺境で生きる人々を丁寧に描い... -
【8月の期待作】絶対遊びたい話題作集結!8月がアツい【Switch / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / XBOX ONE / PC】
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』・『Black Myth: Wukong / 黒神話:悟空』『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』と古今東西の名作登場の8月 -
【2月前半の期待作!】超絶激戦区に備えよう!最新作&約束された名作をご紹介
2月は長い延期を経た作品が数多く登場する、ゲーマーにとって夢のような一ヶ月となりそうです。「グラブル リリンク」や「スーサイド・スクワッド」など、数年以上の延期を重ねてきた猛者達が遂にそのヴェールを脱ぎます。今回は2月1日〜2月15日までの2... -
海外レビューハイスコア『龍が如く8』―「ここ数年でプレイしたRPGの中でも最高の作品」「完璧な続編であるだけでなく、現代的なJRPGの優れた例」
PlayStation 4、PlayStation 5、Windows、Xbox One、Xbox Series X/S 向けに1月26日に発売予定の『龍が如く8』。本稿では、遂に解禁された海外レビューの一部を紹介していきます。また、Metacriticでの平均スコアは、PS5版が90点(総レビュー数64件)をマ... -
傑作実写アドベンチャー『Immortalitiy』、PS5向けにリリース
本日、1月23日『Her Story』、『Telling Lies』を世にお送り出したサム・バーロウさんの新作実写アドベンチャー『Immortalitiy』がPlayStation5向けにリリースされました。 Game Beat では、2022年のインディーゲームランキングで2位に選出している傑作の... -
約16年振りの完全新作『聖剣伝説 VISIONS of MANA』、2024年夏発売予定!
『聖剣伝説』といえば、過去にはスーパーファミコンを代表するアクションRPGにまで成長を遂げたスクウェアの代表的なIPです。ですが、2006年の『聖剣伝説4』における商業的な失敗もあり、以降は移植やリマスターへと規模が縮小し、表舞台での活躍を聞... -
PS Plus「ゲームカタログ」2024年1月の最新タイトル情報!遂に、『バイオハザード RE:2』が登場!
PS Plus エクストラ・プレミアム会員向けのサービス「ゲームカタログ」。このサービスでは、ヒット作からインディーの良作に至るまで、幅広いジャンルのゲームが遊び放題となっています。 ソニーは、1月16日(火)より『バイオハザード RE:2』や『ワンダー...
12